4月10日(木)、16日(水)、21日(月)、23日(水)は狂犬病集合予防注射他のため午前の部が休診となります。

臨時休診のお知らせ
都合により2025年3月6日(木)、13日(木)、26日(水)の午前は休診となります。
ご不便をおかけしますがよろしくお願いします。
2月12日(水)は都合により終日休診となります。
2月12日(水)は都合により終日休診となります。
なお、2月10日(月)は通常通りの診察を行います。
臨時休診のお知らせ
2月5日(水)から2月11日(火)まで都合により終日休診となります。
物品の販売などは対応できますのでお電話でお問い合わせください。
ご迷惑ご不便をおかけしますがよろしくお願いします。
年末年始のお休みと1月の診察について
■年末年始は
12月29日(日)~2025年1月5日(日)の間は休診となります。
■臨時休診
2025年1月8日(水)と1月15日(水)は都合により17時~19時の診察となります。
臨時休診のお知らせ
都合により10月2日(水)と10月9日(水)の10時~17時の間は休診となります。
ご迷惑ご不便をおかけしますが宜しくお願いします。
ホームページのURLを変更しました。
ホームページのURLを、https://shimada-ph-jp.secure-web.jp/ に変更しました。
宜しくお願いします。
7月8月の診察日変更についてのお知らせ
2020東京オリンピック開催のため祝日が変更になっています。当院の診察日も下記のように変更になりますので宜しくお願いします。
7月19日(月):通常通り診察(午前9:00~12:00 午後16:00~19:00)
7月22日(木):祝日のため休診 ※海の日 7月19日から変更
7月23日(金):祝日のため休診 ※スポーツの日 10月11日から変更
7月25日(土):通常通りの診察(午前9:00~12:00 午後16:00~19:00)
7月26日(日):休日のため休診
8月9日(月):祝日のため休診 ※山の日 8月11日から変更
8月11日(水):通常通り診察(午前9:00~12:00 午後16:00~19:00)
10月11日(月):通常通り診察(午前9:00~12:00 午後16:00~19:00)
※上記以外は暦通りの診察となります。
6月26日(土)、7月14日(水)一部休診のお知らせ
休診のお知らせ
6月26日(土) 午前中は通常通り。午後は16時~17時の診察となります。
7月14日(水) 午前中休診となります。午後は通常通り16時~19時の診察となります。
ご不便をおかけしますが宜しくお願いします。
狂犬病の予防接種の受付を開始しました。
飯能市、青梅市の方は当院で手続き、完了までできますので、必ず市から届いたはがきをご持参のうえご来院ください。
※4月16日(金)、19日(月)、21日(水)の午前は休診となりますのでご不便をおかけしますが宜しくお願いします。
4月16日(金)、19日(月)、21日(水)の午前休診のお知らせ
狂犬病の予防注射のため2021年4月16日(金)、19日(月)、21日(水)の午前を休診とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが宜しくお願いします。
なお、午後4時からの診察は通常通り行います。
年末年始の休診日について
年末年始は12月30日(水)~1月4日(月)を休診とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが宜しくお願いします。
ワンちゃんネコちゃんの2021年カレンダーを作ってみませんか?
12月1日(火)及び2日(水)の休診について
都合により
12月1日(火)は終日休診となります。
12月2日(水)は午前中10時からの診察となります。
ご不便、ご迷惑をおかけしますが宜しくお願いします。
なお、11月20日(金)及び27日(金)の午前も休診となりますのでよろしくお願いします。
11月20日(金)27日(金)午前の休診のお知らせ
都合により11月20日(金)、11月27日(金)の午前中の診察を休診とさせていただきます。
ご迷惑ご不便をおかけしますが宜しくお願いします。
なお、午後の診察に変更はございません。
10月24日(土)午後休診のお知らせ。
10月24日(土)の午後は都合により休診となります。ご不便、ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
8月29日(土)午後休診のお知らせ
都合により、8月29日(土)の午後を休診とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
なお、午前(9時~12時)は通常通り診察を行っています。
7月31日(金)休診のお知らせ
都合により7月31日(金)は終日休診とさせていただきます。ご迷惑、ご不便をおかけしますがよろしくお願いします。なお8月1日(土)以降は通常通り診察いたします。
梅雨時のワンちゃんの運動不足解消に
梅雨入りして雨の中お散歩するのを嫌がる子がいるかと思います。
そんな子にはルームランナーを使ってみるのはいかがでしょうか?
やり方としては、
① ルームランナーの周りを囲う
② 動かす前にリードを付けずに乗せる
③ ゆっくりスタートする
④ 走ったらおやつをあげる
繰り返していくと、やがて囲いを取っても自ら乗るようになります。
できるようになれば運動不足解消に便利です。
雷を怖がる子に
暑くなり雷がなる季節になってきました。
犬の中にはその音や響き、電磁波などに過剰に反応して怖がってしまう子も少なくないです。
そのひとつの対処法としてお勧めするのがこちらです。
使うのは長い布一枚だけです。
1.犬の首元(前側)に布の真ん中を当て、首の後ろでクロスさせる。
2.お腹の部分に持ってきて、そこで再度クロス。
3.布を背中に持ってきて、きつすぎない程度に結ぶ。
適度な圧力が体にかかっていることでリラックス効果が期待されます。
布一枚だけでお金もかからないので悩んでいる方は是非お試しください。
ワンちゃんの熱中症にご注意
暑い季節になってきました。犬も人間と同じように熱中症にかかる可能性があります。
暑いときの散歩は地面からの輻射熱もあり、犬は人間より暑さをはるかに受けてしまいます。
日中暑いときのお散歩は厳禁!
散歩は朝早くと夕方遅くが基本です。
それでも、地面を10秒ほど触って暑いようならまだ行ってはダメです。
もし体温が上がった場合は、首下・脇・足の付け根に保冷剤を当ててあげると体温が下がりやすいです。
また、室内でも暑いときには人間と同じように熱中症にかかる恐れがあります。適度にエアコンを使うとか人間と同じように涼しくすることを心掛けるようにしてください・。
保冷材などで応急処置をしても元気がなくなったりして心配な時には早めにご来院ください。
ワンちゃん、ネコちゃんのノミ・ダニの予防・駆虫について
暖かい季節になってきました。
4月~12月は、ワンちゃん、ネコちゃんにノミやダニがつきやすくなる季節です。
当院では、背中に滴下するタイプや食べさせるだけのチュアブルタイプをご用意しています。
それぞれ1か月に一回投与することをお勧めします。
大切な家族の一員のペットたちをノミやダニから守るため予防と駆虫をお勧めします。
是非、お気軽にご相談ください。
QRコード決済ができるようになりました。
フィラリア予防の時期です。ご来院ください
フィラリア予防の時期となりました。ご来院ください。
平日(含む土曜)の9:00~12:00、16:00~19:00の間、受け付けています。
連休中の休診日についてのお知らせ
連休中の5月3日(憲法記念日)、4日(みどりの日)、5日(こどもの日)、6日(振替休日)は休診となります。
5月7日(木)以降は暦どおり診察を行います。
ホームページをリニューアルしました
狂犬病予防接種の時期です
狂犬病予防接種を随時行っております。済票申請のため、市から送付されてたハガキをご持参ください。
なお、ハガキは飼主登録が済んでいる場合にのみ送付されます。
診療時間変更のお知らせ
急なお知らせとなり申し訳ありませんが、明日1月26日土曜日の午前の診療はお休みとさせていただきます。
午後は4時から通常通り診療させていただきますのでご理解のほどよろしくお願いいたします。